お知らせ


第6回田丸雅智朗読コンテストの募集が始まりました。

詳細はこちらから

SORAでは特別に対策講座は行っていませんが、ご希望があれば個人レッスンで対応します。


11月の対面朗読教室予定

オンラインレッスンが増えています。

マンツーマンレッスン、ぜひご利用ください。


第5回田丸雅智朗読コンテストで審査員をつとめました。


民話朗読コンテストの審査員をつとめました。

・「第2回民話朗読コンテスト」の予選審査をさせていただきました。

 

・愛媛県今治市で初開催された

「第1回民話朗読コンテスト」

の審査をさせていただきます。

予選・本選無事に終わりました。

 

民話朗読コンテストについてはこちら


10周年を記念して

「声に出して味わう子規」朗読読書会を開催しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

こちらもご覧ください。 


ショートショート作家田丸雅智さんの「思い出香」を朗読しています。


ブログ

黙読、音読、朗読で何度も楽しむ読書 ()
朗読を交えた講演をさせていただきました。演奏にも助けてもらいましたが、約90分しゃべり続けました 私ってメンタル弱いな~と今回も思ったのが1週間前から、声が出なくなったら…喉つぶれたらどうしよう…という恐怖との戦いで悪夢も見るし…勝手に自分を追い込んで不調になってましたプレッシャーに弱いんだよね~ 何とか乗り切れてよかった 「朗読は声で楽しむ読書」黙読だけでなく聞くこと、声に出すことで、さらに内容の感動を味わってほしいと思います。ひとつの作品を何度も味わえてとてもお得ですよね 地元の民話・
>> 続きを読む

声は魂の足音である ()
「声は単なる音ではなく、魂の足音である」空海さんの言葉だそうです。 声という音の素晴らしさをお伝え続けていますが、その根っこは この言葉どおりではないかと思います。 お悩みをかかえている人は言われた言葉を忘れることができない。それはその言葉を放った声という音とセットです。  私は上からきつく放たれる声が苦手です。聞いただけで、ビクビクしてしまいます 音は潜在意識に直接届きます。音の記憶はその人の心の奥深くにいて人生に影響を与えます。 だから魂のこもった声を意識しましょう。 ブレインボイスおとだ
>> 続きを読む

朗読は音で楽しむ読書 ()
数年前四国中央市での 「朗読コンサート」からの御縁でしたか、これまでにも読書会で朗読をさせていただくことが数度あり、本当に嬉しいことです✨ 今回、故郷の愛媛県大洲市での朗読は すごーく嬉しい!けど、身が引き締まります (痩せはしませんが )はたして故郷に錦を飾れるか 「第28回大洲市読書活動研究集会」のご案内 - 大洲市ホームページ図書館 読書 協議会 講演 矢野 雅世 山下 直美 研究 集会www.city.ozu.ehime.jp お申込みはこちら 黙読が当たり前の現代ですが、いにしえは
>> 続きを読む